産後の検診①
今日は朝オムツを変えようとしたらお臍とガーゼがくっついてしまって、慌てて病院電話したらおいでっと言ってくれて、産院へ急遽行く事になりました。(退院後3日目のっこと)
病院についたので、助産師さんに見てもらうとお臍は全然問題ないといって頂き、すぐにガーゼとお臍部分を外すことができた。臍の緒が予想以上に小さくて、本当に全部取れたのか心配になってたけど、クリップに付いている部分で全部らしい。
(へその緒はクリップしててもそのまま沐浴のときつけても良い。そのあと消毒していったら乾きも早くなって、取れやすいとアドバイスをもらった)
ついでに授乳を聞くと、ミルクが足りてなくて、体重が全然増えてないとのこと。この時、母乳5分ずつ+ミルク60mlあげていた。どちらかというとこっちのが心配と言われてしまった。
母乳は5分を目安にして、あとはミルクで補うこと。(離さないからといってずっと母乳を吸わせていたら赤ちゃんが疲れてミルクを飲めなくなる)
母乳を吸い続けるのは母乳が出てない証拠。あとミルクが足りてない証拠。
退院のとき、母乳5分ずつ、ミルク60ミリって言われてたけど60ml飲めないときもあったからそれが原因だと思った。ちゃんと決められた量は飲まないといけないと思った。
土曜にまた来てと言われたので、体重管理に気をつけようと思った。
土曜日の検診(産後2週間後検診)
出産後の2週間後検診に!!
体重が増えているかドキドキしていたが、ミルクもしっかり飲んでいたし、家の体重計で測っても体重が増えていたのでどうかな?と思いながら、診察の順番が来るのを待っていた。
検診の順番になり、赤ちゃんとママの容態を見てもらうことに・・・
医者から「体重も着々と増えてる」と言われて安心した。
まだまだミルクと母乳の量の調整は難しいけど、
今はミルク60ml、母乳を片乳5〜10分程度あげて、満足そうに寝てる。
「1時間から2時間おきに目が覚めるようになったらミルクの量増やしてね。」と言われたけど、完母にするにはいつなのか、、聞きそびれてしまったので1ヶ月検診まで言われた通り上げようと思った。
母乳への切り替えやミルクの適切な増やし方がなかなか分からないので訪問看護の人に聞いてみて様子を見ていこうと思う。
私の産院出がなかなか聞かないと答えてくれず、完母にする方法や、ミルク量の調整の仕方などは教えてくれなかった。
1カ月検診
ようやく1ヶ月健診に行きました。(1ヶ月4日目)
1ヶ月経ってできるようになったことなども増えた赤ちゃん。
これからの成長も楽しみになりました。
1ヶ月の間でできるようになったこと
•手足の力が強くなった
•泣き声が強くなった
•意思表示をするようになった
(かまってほしいときの泣き方、ミルクが欲しい泣き方など)
•お風呂に慣れ、気持ちよさそうにするようになった
(最初はギャン泣きで2〜3分くらいしか入れなかった。今では5〜10分くらい入れるようになった)
•ミルクを飲むのが上手になった
•昼、夜の区別が少しずつでき、生活リズムができてきた
•声を出してお喋りするようになった
まだまだある思うけど、1ヶ月で大きく成長したなと思う1ヶ月間。
母も父もわからないまま育児してたけど無事成長してて、また1ヶ月迎えれてよかった。
さて、1ヶ月健診のやったことなども書いていこうと思います!
〈持ち物〉
オムツ、母子手帳、保険証(母子)
〈やったこと〉
(子ども)
•身体測定(身長、体重、胸囲、腹囲の計測)
•原始反射の確認
(ママ)
•体重測定
•血圧、尿検査
•内診(子宮伸縮、悪露の状態確認)
1ヶ月健診結果
体重2696g→4214g
身長45.8cm→49.5cm
無事大きくなってました!
健診は案外あっけなく終わって、
自分的にはもう少し育児の相談だったり、母乳育児についてしてくれる物だと思っていたから
少し驚いた。産院によっては母乳量を見たりするところもあるらしいので、
参院によって内容がガラリと変わるみたい。
おうちに帰って、母子手帳を見ていたら、
子育て支援の方からタイミングよく電話がかかって来て、
不安だったこと(混合ミルクの仕方)について詳しく聞くことができた!
母乳のこと、育児のことで不安があったら産院より、支援センターや母乳外来を頼った方がいいということを知った。
一人で抱え込んで、検索して、、、不安が取れなければ、いろんな人に頼って子育てしていくと
ママの負担も減ると感じた。
何はともあれ、無事一ヶ月を迎えることができてよかった。
保険証ができるまで
生まれてすぐ申請することができる保険証。パパ、ママどちらかの扶養に入るかを決め、職場の事務管理をしている人に申請すると作ることができる。保険証ができ上がるのに約一ヶ月ほどかかる。
出産2週間検診では間に合わないのでその場合は産院の受付の人に
「保険証申請中です。」と伝えます。2週間検診では申請中だが保険料が引かれない額を払う事になります。
1ヶ月検診に申請が間に合えば1ヶ月検診の際産院の受付で保険証と2週間検診の領収書を持っていくとお金が戻ってきます。
1ヶ月検診は保険証があるので保険が効いた額を支払うなります。
保険証がない支払いは高いけど戻ってくるので知っておいてほしいと思います。
いろいろと悩んだら、よく相談させていただく支援センターについては下記の記事で書いてますので、良かったら読んでみてください。
コメント